セルの中で改行する
いつものように他の部門から問い合わせがありました。その内容はEXCELのセルの中で改行をしたいというものでした。
スペースとセルの書式設定を使って改行させる

EXCELの備考欄の列幅が足りなくてセルの内容が全部表示されないので、検討した結果、行の高さには余裕があるため、セルの中で2行・3行で表示させようと思って、セルの幅に合わせてスペースを入れているのだけど、文字の大きさを変えるとずれてしまうので、いい方法を教えてくれない?

EXCELに慣れていない人がよくやってしまうスペース調整ですよね。
セルの書式を『折り返して全体を表示する』に設定して、折り返すまでスペースを入れる。特におじさんあるあるですね!

スペースで改行を調整する

おじさん?
AltキーとEnterキーを使ってセル内で改行する

すごく簡単なことなので、すぐにできますよ。

Alt+Enterキーを使う

ホントだ。
これからはおじさん扱いされずに済むかな?

さあ、どうでしょう?