ふるさと納税の上限額に関する問い合わせ内容
社員さんからふるさと納税についての問い合わせがありました。

今年も1年が終わろうとしてるので、ふるさと納税しようと考えているのですが、私はいくらまで寄付ができるか上限額を教えていただけませんか?

それって、プライベートなことで、会社の業務として対応しなければならない内容ではないですよね?

それにふるさと納税とかのサイトでシミュレーションできるでしょ。

固いこと言わずに教えてくださいよ。それにどの数字を入力すればいいかわからないのですよ。

じゃあ、とりあえず源泉徴収票の項目を入力すれば計算できるようなシートを作成してあげるのでそれを使ってみて。

できましたよ。
昨年から給与が大きく変わっていない、家族構成や保険料などを変更していなければ、昨年の源泉徴収票から入力すればいいと思いますよ。
ふるさと納税の上限額が計算できるEXCELシート

ここからダウンロードして下さい。
セルにロックをかけていないので、式を壊さないように注意して下さい。

ありがとうございました。
ふるさと納税をするなら楽天ふるさと納税がお得

ちなみにふるさと納税するなら楽天ふるさと納税がお得だよ。
お得な理由
- 納税したお金にもポイントが付与される。
- 楽天スーパーセール期間中だと買い回りした分のポイントも付与される(最大10倍)
- 楽天スーパーポイントアップで最大15倍のポイントが付与される
- 最大で25%の節税になる

本当にお得ですね。早速、ふるさと納税やってみます!!